中国オフショア開発でお困りの方へ!初めてでも失敗しない原価30%削減プログラム提供!  
コミュニケーション、仕様変更、言葉や文化の壁・・・私たちを本当に困らせているものは何?
10%の成功プロジェクトと90%の泥沼開発を分ける、
オフショア開発成功に必要な知識とノウハウ、そして数々の成功事例がここにある!

無料メールマガジン バックナンバー
新・中国ビジネス入門
〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

トップ無料メルマガ「中国ビジネス入門」バックナンバー | オフショア開発実践セミナー
オフショア開発実践マニュアル
▼前号へ   次号へ▲   →最新号へ

Vol.0095 納入が済んでも、連絡を絶やさない 2004/9/22

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日本唯一の中国オフショア開発専門マガジン

  新・中国ビジネス入門
  〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

 『納入が済んでも、連絡を絶やさない』

━━━━━━━━━━━━━2004/09/22(第95号)読者数:922名━

★中国オフショア開発実践セミナー (昨日はお一人様申込あり)
 http://www.ai-coach.com/seminar/x21.html 

09/24(金) 15:00-17:00 東京【満員御礼】
10/05(火) 15:00-17:00 東京(余裕あり)
10/15(金) 15:00-17:00 東京(余裕あり)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■質問

 中国ベンダには瑕疵担保期間の概念がありますか?作り逃げされ
 るのが一番困ります。

──────────────────────────────
■回答

まともな中国ベンダであれば、契約時に瑕疵担保期間の取り決めに
ついて協議する。ただし、キチンと信頼関係を築いておかないと、
運用中のバグ対応が滞る可能性がある。

──────────────────────────────
■■
■■ 納入が済んでも、連絡を絶やさない
■■
───────────────────── アイコーチ解説 ─

●納品→検収→運用の流れは同じ

納品、検収、そして運用フェーズへと続く基本的な流れは、国内で
も中国オフショア開発でもほとんど違いはない。瑕疵担保期間中で
あれば、中国責任のバグが摘出されたら即座に対応してくれるはず。

契約では確かにその通り。ところが、現実には中国側担当者の意向
によって、対応のスピードや質には雲泥の差が生まれる。

●検収後も非公式な会話を保つ

中国ベンダでは、一つのプロジェクトが完了したら、リーダを含め、
メンバはすべて他のプロジェクトに回される。猶予期間はほとんど
ない。

ラボ契約など特別な配慮でもない限り、保守運用フェーズで迅速な
対応は現実的に難しい。

この問題を解消する一つの手段として、中国側リーダと個人的につ
ながっておくことをお奨めする。なんてことはない、納入が済んで
も、普段から報告・連絡・相談を絶やさないようにすることだ。

検収結果が出たら速やかに中国ベンダに伝える。

まず、これを誠実に実行する日本企業はあまりお目にかかったこと
がない。あなたも心当たりはないだろうか。検収完了後に発生する
全ての連絡事項は、中国ベンダの開発リーダにも一報する。

公式連絡だけではく、非公式なおしゃべりを推奨する。

●よくある間違い

私たちが犯しがちな罠に、運用中に何かトラブルが発生したら原因
を特定する前に中国ベンダの開発リーダに直接問合せたがる、とい
う心理がある。

これはNG。中国側は次のような嫌悪感を持つだろう。

1.日本からの連絡は障害発生時のみ(ご都合主義)
2.原因が分からないのに上からモノを言われる(傲慢)

ある日、突然障害が発生して、中国ベンダに連絡したくなったとし
ても、普段から密にコミュニケーションを図っていなければ、門前
払いを食う可能性がある。

少なくとも、下記観点を明確にして、中国ベンダ幹部(営業)を通
して正式に打診すること。

・瑕疵に関わるもの
・納入物に関わるもの
・改善(仕様変更)に関わるもの

争点を明確にせぬまま、ずるずると問題を引きずるのはもってのほ
かだ。

──────────────────────────────
■ 成功の勘所 ■
──────────────────────────────

システムの運用ログ、利用者からの問合せがある程度蓄積されたら、
定期的に中国側リーダに報告しよう。非公式な会話の量に比例して、
保守運用のサポート品質は向上するものと心得よ。

オフショア開発専門コンサルタント 幸地司

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お奨め情報】

金持ちソフト会社、貧乏ソフト会社と表現するメルマガを見つけました。
私は仕事柄、プロジェクトの財務状況にはうるさい方ですが、一緒に仕事
するメンバーの中には無頓着な方が多いと感じています。

◆●◆ ソフト会社が抱えている問題の本質に迫り、解法を探ります! ◆●◆
中小ソフトウェア会社経営者のみならず技術者、管理職必見のメルマガです!!
技術と経営(財務、法務、人事)の両面で会社と従業員が現実に直面している
切実な問題の本質を明らかにし、解答を与えます。

例えば、あなたが次のような質問を受けた時、何と答えますか?

【ソフトウェア開発会社にとって】
・決算書上の利益は限りなく0に近づけて節税すべきか?
・それとも、節税はあきらめて利益の半分を国に吸い取られても、
 決算書上の利益を出すべきか?

答えはこちらから→ http://kei-it.com/sailing/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【読者の声をご紹介します】

私もSIの現場に長く身をおき、インド、中国を使ったプロジェクト
を多くマネージメントしてきました。

(もともとは技術者なのですが、日本企業の典型で、年とともにマ
 ネージメントという流れです。)

そのした経験から、企業情報システムと組み込みシステムでは、開
発スタイルも異なり、結果としてマネージメントプロセスも違うも
のが必要とされるし、プロジェクトの規模によっても当然ながら異
なると言う点も失敗の大きな理由と感じています。
               (男性/IT系メルマガ発行者)

              ※

★ご意見・ご質問・仕事の依頼等、どんな些細なことでもいいので
 あなたの声をお寄せください。必ずお返事は書きます。
 また、取り上げて欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。

 ここから→ http://aicoach.tea-nifty.com/offshore/ 
 メールする→ mailmag@ai-coach.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

当社は9月が年度末。そろそろ大掃除しなくては。紙ゴミが大量に
溜まっています^^; その前に、9/24(金)セミナーを成功させねばっ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → mailmag@ai-coach.com
購読登録・解除→ http://www.ai-coach.com/cipmag.html 
──────────────────────────────
発行元:アイコーチ有限会社 http://www.ai-coach.com/
発行責任者:幸地司
Copyright 2003-2004 ITコーチング・ラボ All rights reserved. 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□『まぐまぐ』(ID:0000113402), 『melma!』(m00094560)より配信
□過去記事→ http://www.ai-coach.com/backno/ciplatest.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『対中交渉の落とし穴 〜7つのケーススタディ』プレゼント実施中!
 http://www.ai-coach.com/report01.html 


↑先頭に戻る

いますぐ登録!

Powered by まぐまぐ(ID:113402)


新着情報!
オフショア開発実践マニュアル
いまなら特別割引価格で買える!日本唯一のオフショア開発コンサルタントが教える、オフショア開発実践マニュアル

中国オフショア開発専門ブログ
みなさまの応援のおかげで、日本唯一の中国オフショア専門ブログも頑張ってます。ブログの記事に満足された方は、上記サイトから人気ランキングのバナー画像をクリックしてください。一緒に盛り上げましょう!

バックナンバー



TOP | オフショア開発実践セミナー | なぜ中国オフショア開発は泥沼化
| 教科書的なプロジェクト管理のワナ | 中国オフショア開発の勘所をマスター

このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
Copyright 2003-2005 アイコーチ有限会社 All rights reserved.
〒222-0036 横浜市港北区小机町1325-202
TEL:045-471-7434 / info@ai-coach.com