中国オフショア開発でお困りの方へ!初めてでも失敗しない原価30%削減プログラム提供!  
コミュニケーション、仕様変更、言葉や文化の壁・・・私たちを本当に困らせているものは何?
10%の成功プロジェクトと90%の泥沼開発を分ける、
オフショア開発成功に必要な知識とノウハウ、そして数々の成功事例がここにある!

<無料>オフショア開発専門メールマガジン バックナンバー
新・中国ビジネス入門
〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

トップ無料メルマガ「中国ビジネス入門」バックナンバー | オフショア開発実践セミナー
オフショア開発実践マニュアル
▼前号へ   次号へ▲   →最新号へ

Vol.0108 進捗管理の「モノサシ」、三つのポイント 2004/10/13

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日本唯一の中国オフショア開発専門マガジン

  新・中国ビジネス入門
  〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

 『進捗管理の「モノサシ」、三つのポイント』

━━━━━━━━━━━2004/10/13(第108号)読者数:1,054名━

中国オフショア開発実践セミナー(東京15日/名古屋18日)
 http://www.ai-coach.com/seminar/x21.html 

名古屋講演、いつの間にか7名の参加申し込みあり。驚きました。
次はどこがいいでしょう。北海道や福岡方面で、興味ある方はご
一報ください。

 宛先:mailmag@ai-coach.com
 件名:オフショア開発セミナー(北海道/福岡)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 初めてのオフショア開発で手こずっています

10月12日、都内の独立系ソフトウェアハウスにお邪魔して、苦
戦が続く中国オフショア開発の実態についてお聞きした。

国内数箇所に拠点を持つこの会社。日本人同士の分散開発は、それ
なりの実績を残しているが、中国開発は今回が初めてだという。

さまざまな工夫を凝らして慎重に進めているものの、なかなか思う
ようにはかどらないようだ。

<プロジェクト概要(※)>

・対象システム:Web系業務アプリケーション
・活用技術:Java, UML
・中国担当:製造〜テスト(2ヶ月間)

※筆者註:案件内容が特定できないよう一部情報を修正しています。
 オフショア開発のポイントを分かりやすく伝えるため、若干事実
 と異なる箇所があることをあらかじめご了承ください。

──────────────────────────────
■■
■■ 進捗管理の「モノサシ」、三つのポイント
■■
───────────────────── アイコーチ解説 ─

◇:本誌執筆者(幸地)
◆:取材先のプロジェクトマネージャー

◇どのような開発体制ですか?

◆日本側6名、中国側4名、総勢10名の開発チームを組んでいます。
中国オフショア開発の下準備という位置づけなので、現在は4名の
中国人技術者をすべて社内に常駐させています。

◇中国ベンダに委託した開発工程は?

◆当初は、詳細設計から結合テストまでやってもらうつもりでした。
ところが、こちらが期待するレベルのモノが出来上がってこないん
です。残念ながら、今は計画を変更して、製造工程からやってもら
うことにしました。

◇具体的にはどのような問題が発生したのですか?

◆本来、詳細設計で作成すべき資料を100だとすると、60点、いや、
それ以下のモノしか作ることが出来ません。彼らの意識では、この
レベルで合格だと思っているのでしょう。本当に参っています。

◇日本が期待するレベルを定量的に評価する基準はありますか?
例えば、この段階なら80点、ここまで出来たら100点満点など、明確
で分かりやすい判断の拠り所となる「モノサシ」はなんでしょうか。

◆おっしゃることはよく分かります。口頭ではよく説明したはずな
んですが、残念ながら、中国側と共有できるような判断の「モノサ
シ」は準備していませんでした。逆にお聞きしますが、具体的には
どのような基準を用意すればよいのでしょうか。

◇ポイントは3つあります。

1.全工程の成果物を漏れなく定義する
2.成果物のサンプルを事前に提示する
3.サンプルをお手本として、中国側に水平展開させる

中国オフショア開発では、最終成果物をチェックすればいいという
考え方は通用しません。たとえ、あなたが正確な仕様書を提示した
としても、途中の開発プロセスが正しく実施されているかどうかま
で、根気強くフォローする必要があります。

──────────────────────────────
■ 成功の勘所 ■
──────────────────────────────

中国オフショア開発のレビュー方法の鉄則はこうです。

「結果と過程(開発プロセス)の両方をチェックせよ」

・・・次号に続く。

オフショア開発専門コンサルタント 幸地司

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

昨夜は新宿でTVの取材を受けました。正確には、友人の「カリスマ
主夫」がメインで、私たちはその愉快な仲間たちとして登場です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → mailmag@ai-coach.com
購読登録・解除→ http://www.ai-coach.com/cipmag.html 
──────────────────────────────
発行元:アイコーチ有限会社 http://www.ai-coach.com/
発行責任者:幸地司
Copyright 2003-2004 ITコーチング・ラボ All rights reserved. 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□『まぐまぐ』(ID:0000113402), 『melma!』(m00094560)より配信
□過去記事→ http://www.ai-coach.com/backno/ciplatest.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『対中交渉の落とし穴 〜7つのケーススタディ』プレゼント実施中!
 http://www.ai-coach.com/report01.html 

↑先頭に戻る

いますぐ登録!

Powered by まぐまぐ(ID:113402)


オフショア開発実践マニュアル
日本唯一のオフショア開発コンサルタントがコッソリ教える、中国オフショア開発成功の秘訣

中国オフショア開発専門ブログ
みなさまの応援のおかげで、日本唯一の中国オフショア専門ブログも頑張ってます。人気ランキングいま何位?

バックナンバー



TOP | オフショア開発実践セミナー | オフショア実践マニュアル

このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
社名:アイコーチ有限会社
代表:幸地司
所在地:横浜市港北区小机町1325-202
TEL:045-471-7434
FAX:020-4666-5287
e-mail:info@ai-coach.com
Copyright 2003-2005 アイコーチ有限会社 All rights reserved.