中国オフショア開発でお困りの方へ!初めてでも失敗しない原価30%削減プログラム提供!  
コミュニケーション、仕様変更、言葉や文化の壁・・・私たちを本当に困らせているものは何?
10%の成功プロジェクトと90%の泥沼開発を分ける、
オフショア開発成功に必要な知識とノウハウ、そして数々の成功事例がここにある!

無料メールマガジン バックナンバー
新・中国ビジネス入門
〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

トップ無料メルマガ「中国ビジネス入門」バックナンバー | オフショア開発実践セミナー
メルマガバックナンバー販売先行予約受付中!
▼前号へ   次号へ▲   →最新号へ

Vol.0071 段取り悪さを認める 2004/8/19

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日本唯一の中国オフショア開発専門マガジン

  新・中国ビジネス入門
  〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

 『段取り悪さを認める』

━━━━━━━━━━━━━2004/08/19(第71号)読者数:834名━

>【読者の声をご紹介します】
> 2004/08/18(第70号)

○自社でオフショア開発を推進しようと考えておりますが、社員の
中国語の習熟度は、やはり重要なのでしょうか?(女性)

●現場では簡単なことは直接中国語で話すようにしています。難し
いことは通訳を通しますが、どう訳しているか注意深く聞いていな
いと全然伝わらないと言うことになります。

・・・続きはこちらから↓
 http://aicoach.tea-nifty.com/offshore/2004/08/post_1.html 

林様、コメントありがとうございます。
ご意見、ご感想、おススメ情報をお寄せください。

中国オフショア開発ブログ
 http://aicoach.tea-nifty.com/offshore/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■いい加減にして、日本企業!!

中国ベンダからみた日本企業への不満点を大きく分類してみると、
次の4つに集約される。

1.仕様まとめ能力不足
2.仕様変更の段取りの悪さ
3.担当者の技術力不足
4.理不尽な条件の押し付け

──────────────────────────────
■■
■■ 段取り悪さを認める
■■
───────────────── ITコーチング・ラボ解説 ─

今号では、2.仕様変更の段取り悪さに関する意見を紹介する。

●「仕様変更を予測して、最初から対応しやすい設計にして欲しい」

技術的に解決するのは難しい。仕様変更が手軽に予測できるはずが
なかろう。まして、設計に関しては、中国云々に関係なくシステム
開発における永遠の課題である。

では、なぜ中国ベンダにこのような不満が生まれるのか。それこそ、
段取りの悪さに起因する。

ルールに則って処理したにも関わらず、後味の悪い仕様変更がある
一方で、日本側の完全なミスにも関わらず、気持ちのいい終わり方
をする仕様変更もある。

私の経験上、段取りの悪さやコミュニケーション不備のトラブルは、
「品質が悪い」
「常識が通用しない」
などに形を変えて表面化する。

●「仕様変更という名の仕様不備が多い」

発注者の強みを活かして、下請業者に無茶な要求を出す。読者にも、
心当たりのある方がいるではないか。

中国オフショア開発では、日本が指導的な役割を取るが、単純なミ
スを連発すると中国ベンダからの信頼を失いかねない。ミス自体は、
あまり問題はない。ただし、対応を誤って相互信頼を傷つけてしま
ったら、このプロジェクトは間違いなく失敗するだろう。

●「仕様変更が発生しても謝罪の言葉がない」

日本側リーダは潔く責任を認めよう。

私の経験上、素直に「申し訳ありません」といえるプロジェクトは
金銭面のトラブルが少ない。やはり、多くの日本企業では、ミスを
認めた途端、中国から追加請求を受けると心配しているのだろうか。

仕様変更が発生する度に追加請求が発生するようなら、このオフショ
ア開発は必ず失敗するだろう。最近のまともな中国ベンダは、日本
的な商慣習をかなり理解している。

大昔の中国では、「謝罪」=「一族郎党の虐殺」の時代があったら
しい。その影響かもしれないが、どんなに非があっても絶対に責任
を認めない中国人技術者に数多く出会ってきた。その頑固さは日本
人の非ではない。しかし、このような態度は現代のビジネスシーン
には相応しくないだろう。

●「仕様変更に誠実に対応しても感謝されない」

どんな小さなことでもよいから、感謝と賞賛を与えるべきである。
仕様変更が発生したら、それをチャンスだと感じるよう発想を転換
したい。中国ベンダの面子を重んじる。

日本側のモチベーションが低いプロジェクトでは、感情を伴うコミュ
ニケーションが極端に少ない。「これくらいの仕様変更は対応して
当然だ」、こういう考えは中国側の反発を買いやすい。

──────────────────────────────
■ 成功の勘所 ■
──────────────────────────────

仕様変更が発生したら、予め計画した通りの手順に従うしかないが、
杓子定規の対応では済まされないことが多いのが難点。チェンジマ
ネジメントの要点は、人間の感情マネジメントに他ならない。

要するに、相互の信頼関係があれば、多少の揉め事は担当者間で解
決できる。また、わずかなお金をケチって、大事なプロジェクトを
棒に振ることがないよう、仕様変更には責任を持って対応すること。

ITコーチング・ラボ代表 幸地司

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

大手メーカの北京開発拠点に務めるMさんと久々にお会いしました。
中国に新しい開発拠点を設立した。「さて、これから、どのように
軌道に乗せるか」について相談。中国オフショア開発の立上げでは、
中国人と日本人の価値観を統一させることが、最も大切だと考えて
います。頑張れMさん!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → mailmag@ai-coach.com
購読登録・解除→ http://www.ai-coach.com/cipmag.html 
──────────────────────────────
発行元:アイコーチ有限会社 http://www.ai-coach.com/
発行責任者:幸地司
Copyright 2003-2004 ITコーチング・ラボ All rights reserved. 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□『まぐまぐ』(ID:0000113402), 『melma!』(m00094560)より配信
□過去記事→ http://www.ai-coach.com/backno/ciplatest.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『対中交渉の落とし穴 〜7つのケーススタディ』プレゼント実施中!
 http://www.ai-coach.com/report01.html 


↑先頭に戻る

いますぐ登録!

Powered by まぐまぐ(ID:113402)


新着情報!
メルマガバックナンバー発売決定!
いまなら特別割引価格で買える!「日本唯一のオフショア開発専門マガジン」バックナンバー

中国オフショア開発専門ブログ
みなさまの応援のおかげで、日本唯一の中国オフショア専門ブログも頑張ってます。ブログの記事に満足された方は、上記サイトから人気ランキングのバナー画像をクリックしてください。一緒に盛り上げましょう!

バックナンバー



TOP | オフショア開発実践セミナー | なぜ中国オフショア開発は泥沼化
| 教科書的なプロジェクト管理のワナ | 中国オフショア開発の勘所をマスター

このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
Copyright 2003-2005 アイコーチ有限会社 All rights reserved.
〒222-0036 横浜市港北区小机町1325-202
TEL:045-471-7434 / info@ai-coach.com