中国オフショア開発でお困りの方へ!初めてでも失敗しない原価30%削減プログラム提供!  
コミュニケーション、仕様変更、言葉や文化の壁・・・私たちを本当に困らせているものは何?
10%の成功プロジェクトと90%の泥沼開発を分ける、
オフショア開発成功に必要な知識とノウハウ、そして数々の成功事例がここにある!

<無料>オフショア開発専門メールマガジン バックナンバー
新・中国ビジネス入門
〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

トップ無料メルマガ「中国ビジネス入門」バックナンバー | オフショア開発実践セミナー
オフショア開発実践マニュアル
▼前号へ   次号へ▲   →最新号へ

Vol.0204 成熟度と質問数 2005/3/15

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日本唯一の中国オフショア開発専門マガジン

  新・中国ビジネス入門
  〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

 『中国側リーダーによる適切な質問の切り分け』

━━━━━━━━━━━2005/03/15(第204号)読者数:2,204名━

【こちらは明日開催!】中国オフショア開発実践セミナー in 東京

テキストの一部を改定して、より実践に即したケース学習を取り入
れます。「オフショア開発実践マニュアル」の在庫が切れたため、
受講者への無料進呈は3月で打ち切ります。

3月16日(水)/東京/開発コーディネータ初級講座(A+B)
詳細&申込→ http://www.ai-coach.com/seminar/x21.html 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中国担当レベル、分からなくても後からリーダーに聞けばいいや

中国語にも「不恥下問」のような言葉があります。他の中国企業に
ついて私はなんとも言えませんが、私が勤めた3社では中国人同士
なら、みんなちゃんと聞いているようでした。

ですけど、日本人から仕様とか説明を受けた場合、確かに不明でも
聞かないことがよくあります。恥ずかしい部分もあるかもしれませ
んが、外国人(若しくは外部の人間)だから、なんらかの壁がある
ようです。特に普通の担当者の場合、分からなくても、後で中国側
のリーダーに確認すればいいと思う人もいます。(読者)


──────────────────────────────
■■
■■ 日本向け開発プロセスが成熟すれば、質問数は抑えられる
■■
───────────────────── アイコーチ解説 ─

●昨日までは、「何でも臆せず質問する中国人」に関する読者から
のご意見を紹介した。今日は、大連に勤務するある中国人読者の声
に耳を傾けてみる。

3/10号 http://www.ai-coach.com/backno/cip0201.html 
3/11号 http://www.ai-coach.com/backno/cip0202.html 
3/14号 http://www.ai-coach.com/backno/cip0203.html 

-----Original Message-----
Sent: Thursday, March 10, 2005 3:34 PM
Subject: Re: 中国ビジネス入門 〜質問多発で日本はうんざり?

こんにちは、中国大連の○○○です。
面白い話ですので、自分もコメントしたくなりました。

私は以前Q&A管理をしたことがあります。人件費が安いからオフショ
ア開発をするので、質問があってもすぐに日本側に問合せることは
ありませんでした。

まず、質問内容を中国リーダーに確認してもらう。また過去の質問
を確認して、どうしても分からない場合に限り日本側に質問します。

質問をする際、必要ならこちらの提案も書いてもらいます。大連で
しっかりしている会社なら、どこでもQ&A管理を徹底していると思
います。

日本側の回答が遅くなったり、意味不明だったりすると、こちらの
担当者も質問したくなくなります。

・・・<省略>
              ※

→ いつも大連情報ありがとうございます。

●本日の情報提供者とは、普段から会社を超えた個人的なお付き合
いをさせていただいている。他にも、北京・広州など、幅広い地域
の方から定期的に生の情報をいただいている。これが本誌の武器だ。

●中国人の知人から直接聞いた話だが、やはり下記のような中国人
エンジニアは間違いなく実在する。

> 中には仕様が分からなくても、いちいち確認するのが面倒なので
> 勝手に作りこみ、後から日本側に確認してもらえばいいと思う中
> 国人担当者もいます。

●先述の情報提供者曰く、

> 私の周りでは、「質問の件数が多すぎる」ことは比較に少ないと
> 思います。

●彼の意見を総括すると、日本との開発が未成熟な組織では、

・十分に調査しないまま何でもすぐに質問する
・日本人が理解できず、些細なことでも聞かないと自信が持てない

という中国人エンジニアが多いようだ。その背景には、適切な形で
日本に質問を投げる中国側リーダーの不足という現状がある。

●一方、日本向けプロジェクトで実績を重ねた組織では、中国側の
内部レビューや質問の切り分けが適切になされ、「中国からの質問
に日本は辟易」という状態がなくなるということだ。

オフショア開発専門コンサルタント 幸地司
 http://www.ai-coach.com/ 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━INFO━
■ 中国オフショア開発実践セミナー

【2005年3月】
  3月16日(水)/東京/開発コーディネータ初級講座(A+B)
  3月18日(金)/福岡/開発コーディネータ初級講座(A+B)
  3月23日(水)/東京/開発推進スタッフ講座(C+D)

詳細&申込→ http://www.ai-coach.com/seminar/x21.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

今夜はいよいよ第2回オフショア開発勉強会が品川で開催されます。
これから資料を印刷して、ノートPCを確認して、いざ出陣です。
今のところ、キャンセル連絡が数件届いているため【当日参加OK】
です。アポなしでもいいので、お気軽に顔をだしてください。

日時:2005年3月15日(火) 19:00-21:00 (18:30開場)
申込 http://www.formzu.jp/formgen.cgi?ID=c6464693 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → mailmag@ai-coach.com
購読登録・解除→ http://www.ai-coach.com/cipmag.html 
──────────────────────────────
発行元:アイコーチ有限会社 http://www.ai-coach.com/ 
発行責任者:幸地司
Copyright 2003-2005 アイコーチ有限会社 All rights reserved. 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□『まぐまぐ』(ID:0000113402), 『melma!』(m00094560)より配信
□過去記事→ http://www.ai-coach.com/backno/ciplatest.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『対中交渉の落とし穴 〜7つのケーススタディ』プレゼント実施中!
 http://www.ai-coach.com/report01.html 

オフショア開発実践マニュアル(1) そろそろ在庫切れです。
 http://www.ai-coach.com/products/a48.html 

↑先頭に戻る

いますぐ登録!

Powered by まぐまぐ(ID:113402)


オフショア開発実践マニュアル
日本唯一のオフショア開発コンサルタントがコッソリ教える、中国オフショア開発成功の秘訣

中国オフショア開発専門ブログ
みなさまの応援のおかげで、日本唯一の中国オフショア専門ブログも頑張ってます。人気ランキングいま何位?

バックナンバー



TOP | オフショア開発実践セミナー | オフショア実践マニュアル

このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
社名:アイコーチ有限会社
代表:幸地司
所在地:横浜市港北区小机町1325-202
TEL:045-471-7434
FAX:020-4666-5287
e-mail:info@ai-coach.com
Copyright 2003-2005 アイコーチ有限会社 All rights reserved.