中国オフショア開発でお困りの方へ!初めてでも失敗しない原価30%削減プログラム提供!  
コミュニケーション、仕様変更、言葉や文化の壁・・・私たちを本当に困らせているものは何?
10%の成功プロジェクトと90%の泥沼開発を分ける、
オフショア開発成功に必要な知識とノウハウ、そして数々の成功事例がここにある!

<無料>オフショア開発専門メールマガジン バックナンバー
新・中国ビジネス入門
〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

メルマガ広告有料メルマガ オフショア開発実践セミナー バックナンバーを本で読む

まぐまぐ!
中国ビジネス入門
マスコミ大絶賛の無料メールマガジン。 初めてでも失敗しない対中交渉!



推薦図書<絶対買い!>
インドを含む海外オフショア開発を網羅的に記載。

オフショアリング完全ガイド - ソフトウエア開発

推薦図書<初心者は一読せよ>
中国委託に特化した内容。発注手順が分かりやすい。添付資料「中国企業リスト」が特徴

中国オフショア開発ガイド―ソフトウェアの海外調達法

オフショア開発実践マニュアル
日本唯一のオフショア開発コンサルタントがコッソリ教える、中国オフショア開発成功の秘訣

中国オフショア開発専門ブログ
みなさまの応援のおかげで、日本唯一の中国オフショア専門ブログも頑張ってます。人気ランキングいま何位?

バックナンバー


▼前号へ   次号へ▲   →最新号へ

Vol.1052 留学生を特別扱いしない制度は本当に公平ですか? 2009/4/21

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オフショア大學公認 Global Sourcing Review 姉妹誌

  オフショア開発プロフェッショナル・オンライン

━━━━━━━━━━━2009/04/21(第1,052号)読者数:4,248━

★ 企業アンケート協力依頼の予告 (編集後記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 偽りの国際化

日本はこの20年間、官僚統制が続き、グローバル化に逆行してきた。
自由化されたのは製造業と通信とタクシーだけで、医療、介護、教
育、放送、農業はいまだに官僚統制で、資本移動、外国人の受け入
れはままならない。また、インドネシア人の介護の受け入れも、今
後積極的に外国人を受け入れていく姿勢ではない。

             (チャイナリスク研究会/海野恵一)


──────────────────────────────
■■
■■ 留学生を特別扱いしない制度は本当に公平ですか?
■■
──────────────────────オフショア大學─

●留学生が日本企業で活躍するために必要な要因は何でしょうか。
チャイナリスク研究会を主宰する海野恵一氏は、「閉鎖的な日本企
業/排他的な日本社会」が外国人労働者の活躍を阻害する最大の原
因だと指摘します。

この手の話題は身近にいくらでも転がっています。沖縄移住の失敗
談などは格好の研究材料です。他県からの移住者と沖縄地元住民と
の軋轢、先に移住して地域にとけ込んだ者と後から移住する者との
価値観の衝突、など。

●文化はタマネギのような多層構造になっています。オフショア大
學では、文化を「3層構造」で定義します。文化の最深部(第1層)
は「暗黙の仮定」と呼ばれる目に見えないけど集団で共有する常識
です。

文化の最も外側を占める第3層は、目に見えて手軽に操作できる制
度や規範で構成されます。中間部分の第2層は、善悪を判断する価
値基準です。日本では、企業文化の第2層にあたる価値基準が明文
化されないため、多くの外国人従業員を困らせます。

参考文献:
オフショア開発に失敗する方法(ソフト・リサーチ・センター)
 http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883732673/aicoach-22/ref=nosim 
オフショアプロジェクトマネジメントSE編(技術評論社)
 http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774138363/aicoach-22/ref=nosim 


●外国人労働者の活躍を阻害する原因を深く理解するために、オフ
ショア大學では文化三層構造フレームワークを使って「閉鎖的な日
本企業/排他的な日本社会」の構造を分析します。

これが、今夜の第30回オフショア開発勉強会のテーマです。
 http://www.ai-coach.com/seminar/workshop.html 


●以下、文化の第3層「目に見える制度や規範」に着目して、外国人
労働者の活躍機会を奪う原因を分析します。下記ケースを読んで、
後の設問に答えなさい。

【ケース】留学生を特別扱いしない=公平!?

ある日本会社では、「年功序列」な給与体系であり、それなりの企
業年金や退職金を積み立てています。これは、同社に入社する学生
は、将来一度も転職することなく定年退職するまで同じ会社で働き
続けることが暗黙の前提です。

同社では、留学生を積極的に受け入れています。同社のウリは、留
学生だからといって特別扱いせず、日本人と全く同じ条件で採用・
育成することです。留学生を特別扱いしないということは、外国人
労働者を終身雇用する前提で人事制度が設計されていることを意味
します。

同社の社風は、優れた品質・高い技術力を尊重します。かといって、
専門バカと揶揄される「技術一辺倒」の技術者は、同社では評価さ
れません。ソフトウェア技術者であっても、物づくりを体験し、企
画や営業と対等に会話して、全人格的に優れたビジネスパーソンこ
そ一流の証だと考えられているからです。

そのため、同社では、平均的な日本企業と同じように、定期的な人
事異動によって従業員は汎用的なマネジメントスキルを身につけま
す。「年功序列」な企業文化を持つ同社では、過去に30代で部長に
昇格した人事はありません。実際、高々入社15年の若手社員に、こ
の会社の部長職は荷が重すぎます。

こうした暗黙の前提は、「10年間は日本企業で働いて、その後は祖
国に戻りたい」と考える留学生にとって、経済的に非合理的です。
つまり、「10年後の帰国(退社)」を予定する留学生にとって、日
本人の新入社員と全く同じ処遇は、経済的な損失を意味します。 

日本の厚生年金や国民年金の仕組みは、途中帰国する外国人労働者
にとって「極めて不利」な制度になっていることは周知の事実です。
全く同様に、終身雇用を前提とする日本企業の賃金体系・退職金・
企業年金の仕組みは、途中帰国する外国人労働者にとって「極めて
不利」な制度になっています。 


──────────────────────────────
■ 問いかけ ■
──────────────────────────────

上記ケースを事実だと仮定して、意地悪な質問を投げかけます。

「留学生の採用、育成について特別扱いしない」ことは、
 あなたの会社にとって本当に公平な人事制度だと言えますか?

一般論ではなく、自社の環境を分析して回答しなさい。

オフショア開発コンサルタント 幸地司
 http://www.ai-coach.com/ 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━読者アンケート━

留学生が日本企業で活躍するために必要な要因は何でしょうか?
(複数選択可)

参考:2006年度経済産業省委託事業「日本企業における外国人留学
生の就業促進に関する調査研究」

◆評価・処遇の透明性の確保
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0029125A16f53 
◆日本人社員の異文化理解力
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0029125A257f4 
◆ビジネスに必要な日本語教育の充実
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0029125A360ef 
◆留学生を人材として活かす方法の共有・蓄積
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0029125A433f5 
◆その他
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0029125A575d2 
○結果を見る
┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0029125C984e 
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0029125P00C4060 

締切:2009年04月28日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/ 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

いつもお世話になる東京工業大学の研究室から、オフショア開発に
関する企業調査の依頼が飛び込んできました。修士論文を書くため
のデータ集めだそうです。

オフショアプロジェクトを成功に導く開発手法に関する情報を集め
たいとのこと。今週詳しい話を聞くことにします。大型連休明けに
は、データ収集を協力してくれる方を募集すると思います。

2年ほど前に、オフショア大學でもオフショアPMOの実態につい
て調べたことがあります。あんな感じで企業ヒアリングするのかし
ら。

私も、定点観測したい指標がいくつかあるので、東工大の研究に便
乗してアンケート項目を設計しようかな。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → mailmag@ai-coach.com
過去記事→ http://www.ai-coach.com/backno/ciplatest.html 
──────────────────────────────
発行元:オフショア大學 http://www.offshoringleaders.com 
発行責任者:幸地 司
Copyright オフショア大學 All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ まぐまぐ!、melma!、Yahoo!メルマガ、自社配信
□購読登録・解除→ http://www.ai-coach.com/cipmag.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


















中国オフショア開発実践セミナー
オフショア開発のプロセスマネジメントが体系的に学べる!
オフショア開発勉強会
東京と上海で定期開催。毎回20名近くのオフショア開発関係者が参加しています。
オフショア開発フォーラム
日本最大のオフショアビジネス「クチコミ」サイト
中国語教室 - サラリーマン向け
CCTV(中国中央電視台)元アナウンサーが教える中国語教室。東京都内であれば出張授業もあり。
中国オフショアベンダ検索サービス
期間限定の無料検索サービス。オフショア開発、BPO分野、販売パートナー・・・、何でも来たれ!
メルマガに広告を掲載する
中国ビジネスに高い関心を持つ方に向けて広告を出しませんか。
講演・執筆依頼
オフショア開発に関する社内研修や講演会・セミナーなどに関し、企画立案の段階からお手伝い!
コンサルティング依頼
製造原価30%削減のプログラム。中国案件の新規立ち上げをサポート!
無料メールマガジン
業界初!オフショア開発に特化した最新情報が毎日あなたの手元に届きます。
プレミアム版メールマガジン
中国での取材活動が大幅増量中!「成功の勘所」の分量を増やし、すぐに使えるヒントが満載です。


↑先頭に戻る


TOP | オフショア開発実践セミナー | オフショア実践マニュアル

このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
社名:アイコーチ株式会社
代表:幸地司
所在地:東京都墨田区江東橋1-11-8 昭和第一ビル5階
TEL:03-3846-8598
FAX:03-6659-6369
Copyright 2003-2009 アイコーチ株式会社 All rights reserved.