中国オフショア開発でお困りの方へ!初めてでも失敗しない原価30%削減プログラム提供!  
コミュニケーション、仕様変更、言葉や文化の壁・・・私たちを本当に困らせているものは何?
10%の成功プロジェクトと90%の泥沼開発を分ける、
オフショア開発成功に必要な知識とノウハウ、そして数々の成功事例がここにある!

<無料>オフショア開発専門メールマガジン バックナンバー
新・中国ビジネス入門
〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

メルマガ広告有料メルマガ オフショア開発実践セミナー バックナンバーを本で読む

まぐまぐ!
中国ビジネス入門
マスコミ大絶賛の無料メールマガジン。 初めてでも失敗しない対中交渉!



推薦図書<絶対買い!>
インドを含む海外オフショア開発を網羅的に記載。

オフショアリング完全ガイド - ソフトウエア開発

推薦図書<初心者は一読せよ>
中国委託に特化した内容。発注手順が分かりやすい。添付資料「中国企業リスト」が特徴

中国オフショア開発ガイド―ソフトウェアの海外調達法

オフショア開発実践マニュアル
日本唯一のオフショア開発コンサルタントがコッソリ教える、中国オフショア開発成功の秘訣

中国オフショア開発専門ブログ
みなさまの応援のおかげで、日本唯一の中国オフショア専門ブログも頑張ってます。人気ランキングいま何位?

バックナンバー


▼前号へ   次号へ▲   →最新号へ

Vol.0940 ウイークリーニュースダイジェスト(2008/10/10) 2008/10/10

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日本最大のオフショア開発専門マガジン

  中国ビジネス入門 〜初めてでも失敗しない対中交渉〜

━━━━━━━━━━━━2008/10/10(第940号)読者数:4,821━

★ 北陸のブリッジSE研究会 (編集後記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━読者アンケート━

問1 ソースコードの再検査が不評な理由を答えなさい。
問2 あなたは、日本でのソースコード再検査に賛成しますか?
問3 ソースコード再検査の手間を減らす工夫を挙げなさい。

【コメントボードより】

・実装以前のフェーズが重要で、仕様の行間を読ませたりシソーラ
 ス提供なしとか和製英語・略語利用といった、コミュニケーショ
 ン阻害要因の対策に着目したい。 

・当方は、相互の考えを確認するために、最初に実装されたソース
 コードについてペアレビューを実施することを奨励しています。 

・うちの会社(中国)では、殆どのプロジェクトでソースレビュー工
 数を事前に用意しています。PMの私にとって一番CUT PLに頼みた
 いのは設計把握とソースレビューであります。また、中国側の面
 子問題も考慮したら、開発チームとは別体制、別費用で中国側の
 ソースレビュー体制を組むことがよいかもしれません。

・不定期な再検査が必要です。
 中国のテスト計画書、ソースレビュー報告書を見て、完璧だと思
 って、総合テストに入ってから、うその報告書がわかったケース
 がいくつか経験しました。毎回チェックすると、大変なふたんに
 なりますし、必要もないと思いますが、放任すると、たまに手抜
 き作業が出てきます。

・日本側の品質評価基準も曖昧だと中国側ではまったく品質を保障
 してこない・・・。ISOへの認識は薄いようで・・・ 


【問いかけ】

中国でコードレビューを実施済みなのに、その後に日本でもソース
コード再検査を義務づける会社があります。現場では、やはり不評
とのこと。あなたは、日本でのソースコード再検査に賛成ですか?

◆賛成
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0027392A154a9 
◆反対
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0027392A24fb7 
◆その他
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000628Q0027392A330e5 
○結果を見る
┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0027392Ccbc2 
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0027392P00C1e13 

締切:2008年10月16日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/ 


──────────────────────────────
■■
■■ ウイークリーニュースダイジェスト(2008/10/10)
■■
──────────────────オフショアリング研究所─

●毎週金曜日は、ウイークリーニュースダイジェストをお届けする。


・2008/10/3 - ITpro
ITサービス業のM&Aを阻む「人がすべて」論を検証する
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20081003/316074/ 
グローバル対応だって、米国の金融クラッシュで顧客を失い苦境に
直面であろうインドのITベンダーの買収を狙ってもよい。これから
なら、ひょっとすると“小が大を飲む”ことだって可能になるかも
しれない。


・2008/10/6 - ITpro
世界トップ10のSIerを目指す,多様性,中立性,品質に自信 
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20081002/315992/ 
開発リソースの3〜4割をオンサイト、あるいはニアショアで、残り
をオフショアで提供します。


・2008/10/6 - ITpro
航空機向けソフトウエアでも進む、インドへのオフショア開発
 http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q3/586988/ 
米Boeing Co.が開発中の旅客機「787 Dreamliner」に8年以上前から
参画していることを紹介した。


・2008/10/7 - ITmedia
Skype、中国でのチャット監視問題について疑問に回答
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/07/news027.html 
中国での監視は避けられないとし、今後も事業を続ける方針を明ら
かにした。


・2008/10/8 - xinhua.jp
武漢市、ソフト関連企業の総売上高450億元を突破
 http://www.xinhua.jp//newsdetails.aspx?newsid=P100025537 
2010年までに武漢のソフトおよびアウトソーシングサービス企業の
従業員数も10万名に達する見込み。ソフトとアウトソーシングサー
ビス企業はすでに530社に達し、生産額は125億元、従業員数は3万
名に達している。


・2008/10/7 - サーチナ・中国情報局
中国オフショア開発におけるラボ契約の一例
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1007&f=column_1007_004.shtml 
ラボ契約は、ある一定期間の発注を保証する契約でもあるため、未
知のパートナーと初めて取引を行う場合、いきなり採用すべき契約
ではないと思います。


オフショア開発コンサルタント 幸地司
 http://www.ai-coach.com/ 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━

    第4期 オフショア大學【eラーニング形式】
   「オフショア開発コーディネート概論」のご案内

●開催期間

2008年10月18日(土)〜2008年12月23日(火・祝)

●科目構成

第1週 プロジェクトマネジメント(基本)
第2週 異文化コミュニケーション・マネジメント
第3週 論理思考
第4週 ドキュメンテーション
第5週 コーチング・ファシリテーション
第6週 事例研究「標準化と改善」
第7週以降 グループ課題

●こんな方に受講をお勧めしてください

・初めて外国人部下を持つようになったプロジェクトリーダ

・プログラミングや設計には自信がある。でも、マネジメント経験
 は浅い。なのに、オフショア開発の窓口に任命されて、とまどっ
 ている若手リーダ(ブリッジSE候補)

・文系出身のSEだけど現場で真面目に経験を積んできた。これから
 は技術よりもマネジメント能力を開発させたいプロマネ候補
 (コーディネータ候補)

●研修を企画するPMO、人事部の方へ

・情報システム部門の活性化のために、中国シフトの現状を知って
 おきたいと考えているが、どこから着手すればいいのか分からな
 いと悩んでいませんか?

・体系化された実績のあるオフショア開発コーディネート手法を整
 備したいと思いませんか?

・オフショア開発を予定しているが、その前準備としてどんな情報
 が欲しいのか、ちゃんと理解していますか?

・せっかく採用した日本語が堪能な外国人技術者を有効活用したい
 と思いませんか?

・「コスト削減」以外の目的でオフショア開発を導入し、自社の底
 上げを図りたいと上から命ぜられませんでしたか?

続きをみる・・・
 → http://www.offshoringleaders.com/02curriculum/02.html 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

今朝9:20、小松空港から東京羽田行きの飛行機に乗りました。そし
て今は、羽田空港のビジネスラウンジからネット接続しています。

今回の出張目的は、石川県能美市にある北陸先端科学技術大学院大
学での大学院生を対象とする講義でした。

若い留学生を中心とするブリッジSE研究会が発足されたのを機に、
外部講師を招いて定期的な講演会を開催することになったそうです。
記念すべき第1回講演が私でした。光栄です〜。

いつものように、パワーポイントのスライドを準備して出張講義に臨
んだものの、教室に入るなり軌道修正を迫られました。

大学院とはいえ、多少なりとも社会人経験を積んだ留学生が大半を
占めると勝手に想定していましたが、教室で待ちかまえる生徒の顔
ぶれを見てびっくり。すぐに、私の予想が外れたことを悟りました。

顔馴染みの一部の日本人のおじさんを除いて、ほとんどが20代前半
の若い中国人留学生。一番前の特等席には、ベトナム人留学生が座
って目を爛々と輝かせていました。

90分間の講義と1時間の質疑応答。私の早口な日本語のおしゃべり
を理解してくれるかどうか心配でしたが、受講生はみな真剣に私の
講義に耳を傾けてくれました。

日本企業の採用担当の立場から、外国人IT技術者を面接する際のポ
イントを解説したのが印象的だったようです。

幸地 日本語能力とコミュニケーション能力は同じですか?
学生 違います

幸地 日本語が上手でも、コミュニケーションできない人います?
学生 います

幸地 何が足りないのでしょうか?
学生 ・・・・・・(ガヤガヤ)

幸地 語学力の他に大切なこと。これこそが○○です。


さらに留学生ならではのこんな質問も飛び出しました。

学生 貿易専門の私でも、将来はブリッジSEになれますか?
学生 就職に有利なプログラミング言語は何ですか?

・・・会場から次々に意見が飛び出しました


留学生や教授らとの楽しい質疑応答を 17:00に終えた後は、温泉露
天風呂付のある高級旅館へ移動。久しぶりの畳の部屋に通されて、
まずは温かいお茶でぷはーっと一息。

ブリッジSE研究会を立ち上げた教授と学生リーダーの3名で仲良く
露天風呂で異文化談義に花を咲かせた後は、地元の食材をふんだん
に使ったお楽しみの会席料理で舌鼓を打ちました。

温泉ばんざい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → mailmag@ai-coach.com
過去記事→ http://www.ai-coach.com/backno/ciplatest.html 
──────────────────────────────
発行元:オフショアリング研究所 http://www.ai-coach.com/ 
発行責任者:幸地 司
Copyright オフショアリング研究所 All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ まぐまぐ!殿堂入り、melma!、Yahoo!メルマガ、自社配信
□購読登録・解除→ http://www.ai-coach.com/cipmag.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


















中国オフショア開発実践セミナー
オフショア開発のプロセスマネジメントが体系的に学べる!
オフショア開発勉強会
東京と上海で定期開催。毎回20名近くのオフショア開発関係者が参加しています。
オフショア開発フォーラム
日本最大のオフショアビジネス「クチコミ」サイト
中国語教室 - サラリーマン向け
CCTV(中国中央電視台)元アナウンサーが教える中国語教室。東京都内であれば出張授業もあり。
中国オフショアベンダ検索サービス
期間限定の無料検索サービス。オフショア開発、BPO分野、販売パートナー・・・、何でも来たれ!
メルマガに広告を掲載する
中国ビジネスに高い関心を持つ方に向けて広告を出しませんか。
講演・執筆依頼
オフショア開発に関する社内研修や講演会・セミナーなどに関し、企画立案の段階からお手伝い!
コンサルティング依頼
製造原価30%削減のプログラム。中国案件の新規立ち上げをサポート!
無料メールマガジン
業界初!オフショア開発に特化した最新情報が毎日あなたの手元に届きます。
プレミアム版メールマガジン
中国での取材活動が大幅増量中!「成功の勘所」の分量を増やし、すぐに使えるヒントが満載です。


↑先頭に戻る


TOP | オフショア開発実践セミナー | オフショア実践マニュアル

このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
社名:アイコーチ株式会社
代表:幸地司
所在地:東京都墨田区江東橋1-11-8 昭和第一ビル5階
TEL:03-3846-8598
FAX:03-6659-6369
Copyright 2003-2009 アイコーチ株式会社 All rights reserved.