中国オフショア開発でお困りの方へ!初めてでも失敗しない原価30%削減プログラム提供!  
コミュニケーション、仕様変更、言葉や文化の壁・・・私たちを本当に困らせているものは何?
10%の成功プロジェクトと90%の泥沼開発を分ける、
オフショア開発成功に必要な知識とノウハウ、そして数々の成功事例がここにある!

無料メールマガジン バックナンバー
プロジェクト失敗学

トップ無料メルマガ「プロジェクト失敗学」バックナンバー
▼前号へ   次号へ▲   →最新号へ

Vol.0008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★ 起業トレンド これで貴方も明日から社長さんかも? ★

不況・リストラをぶっ飛ばせ、勝ち組を目指そう!毎回、筆者が情報をチョイス
し貴方のもとへお届けします。このメールからヒントを得て、発想を展開すれば
きっと、貴方も起業家になれるでしょう。  

◎購読はこちらから http://royaljunk.hp.infoseek.co.jp/mailmaga.htm 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『初めて部下を持つSEマネージャーを支援する』ITコーチング・ラボ提供
 ⇒ http://www.ai-coach.com/itcoach/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】SEの失敗学「営業・経営・政治」編
    2003/08/22(第8号)

    「体制をチェックする」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 - 目次 -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回> 1. 体制図に火種あり
前回> 2. 体制図を書いたらもう安心!?

 前回の記事を読む
 http://www.mag2.com/m/0000114056.htm

 3. 策士策におぼれる
 4. 日替わり定食プロジェクト
 5. 体制をチェックする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(前回のおさらい)
1. 体制図に火種あり
2. 体制図を書いたらもう安心!?
──────────────────────────────────

◆プロジェクトを始めるにあたって重要な要素の1つに、
 体制の決定があります。(・・・)

◆ところが体制図を書いた人間が、部下を駒のように動かした
 だけで満足してしまい、体制さえ決めればあとは坂道を
 転がるようにすべてがうまく回り出す、と夢想の世界に
 耽って現実を見なくなってしまうのです。

 その夢から覚めるのはプロジェクトが火を噴いたときです。

(前回のおさらい、ここまで)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 策士策におぼれる
──────────────────────────────────

◆体制決定作業において失敗の火種が仕込まれるもう1つの
 パターンは、策を弄しすぎることです。

◆対外的な表の体制と内部的な裏の体制を二重に走らせる、
 というのが典型的でしょうか。

 メンバー間のコミュニケーション、モチベーション維持、
 品質、「顧客に対して演じてみせる」コスト…負の要素を
 補うだけのメリットがあるとは思えません。
 (私が経験してきた中小規模開発では)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 日替わり定食プロジェクト
──────────────────────────────────

◆他に経験上多かった典型例は、プロジェクト遂行中に
 チームメンバーが次々と入れ替わることです。

 ひどいときには数ヶ月の開発期間中にメンバー総入れ替え
 が2巡したこともありました。

 顧客にとっても開発側の都合で担当者が次々と変わる
 わけで、さぞかし困惑し、不信感を持ったことでしょう。

◆メンバーが他のプロジェクトに引き抜かれて起こるわけ
 ですが、一見効率よく人員を回しているように見えて、仕様の
 引継ぎや顧客との信頼関係の再構築等の面ではかなり損を
 しているように思えます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 体制をチェックする
──────────────────────────────────

◆プロジェクト・リーダーは体制図を見たら、各役割が
 具体的に定義されているかどうか、体制の安定性はどうか、
 をチェックして、必要な対策を講じるようにしてください。

◆もちろん、担当者名がほとんど「Xさん」だったり、
 同一人物だったりする体制図は論外です。

 そのままスタートして成功したためしを見たことがありません。


(執筆:内山 ITコーチング・ラボ 指導員)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

みなさんの感想もどんどん取り上げていきたいと思います。
質問メール・情報提供は大歓迎です。
みなさんの役に立つと判断した内容には、本人の許可を得て
このメールマガジンで公開したいと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■■今週のおすすめ情報■■

◎ウェブ・アクセシビリティ指針 週刊メルマガ
 http://www.mag2.com/m/0000114499.htm

 高齢者や障害を持つ人たちにとっても利用しやすいホーム
 ページ制作の指針。視覚障害のある秀才プログラマー監修
 の下に、必須テクニックとプラスαをリポートします。

★自薦他薦を問いません。
 みなさまのお勧め情報をどしどしお寄せください!

──────────────────────────────────

■ITコーチング・ラボ "情報システム失敗学大全"制作企画

 <SE失敗エピソード募集!>

 あなたの会社では、SE業務をウキウキ、ワクワクさせる
 ためにどのような工夫をしていますか?
 上手くいったこと、失敗した取組みを聞かせてください。
 プロジェクト管理で、開発手法で、ツール活用で、お客
 さんとの関係においてなど、なんでも構いません。

 あて先 ⇒ email: mailmag@ai-coach.com

──────────────────────────────────

【編集後記】

◇日本アドバンストシステムの重田社長と食事しました。
 最近のIT不況下でも確実に黒字を続けるコツを伺ったところ、
 「普通の人材を使って確実に利益を生むのが経営の極意だ」
 とのこと。恐れ入りました。

株式会社日本アドバンストシステム
 http://www.nasbi.co.jp/ 

(執筆:幸地 ITコーチング・ラボ 代表)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問・相談等 → mailmag@ai-coach.com
購読登録・解除→ http://www.ai-coach.com/itcoach/  
──────────────────────────────
発行元:アイコーチ有限会社 http://www.ai-coach.com/
〒222-0036 横浜市港北区小机町1325 チェリーハイツ202号
発行責任者:幸地 司(こうち つかさ) 
Copyright(C) 2003 ITコーチング・ラボ All Rights Reserved. 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽このメールマガジンは、『まぐまぐ』(ID:0000114056)と
『melma』(ID:m00095788)を利用して発行しています

▽バックナンバー http://www.mag2.com/m/0000114056.htm



↑先頭に戻る

中国オフショア開発専門ブログ
みなさまの応援のおかげで、日本唯一の中国オフショア専門ブログも頑張ってます。ブログの記事に満足された方は、上記サイトから人気ランキングのバナー画像をクリックしてください。一緒に盛り上げましょう!

いますぐ登録!

Powered by まぐまぐ(ID:114056)


バックナンバー



TOP | なぜ中国オフショア開発は泥沼化
| 教科書的なプロジェクト管理のワナ | 中国オフショア開発の勘所をマスター

このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
Copyright 2003-2004, AiCoach Corp. All rights reserved.
アイコーチ有限会社 - 横浜市港北区小机町1325-202
045-471-7434 / info@ai-coach.com