What's New

ウイークリーニュースダイジェスト(2007/12/7)

●毎週金曜日は、ウイークリーニュースダイジェストをお届けする。


・2007/11/30 - ITpro
出でよ,プロフェッショナルの“サビマネ”


「多くの企業では今だに,運用は開発よりも一段低く見られています」。プロジェクト・マネジャーが「プロマネ」と呼ばれるように,ITサービス・マネジャーが「サビマネ」などと呼ばれるようになれば本物でしょう。


・2007/12/04 - ITpro
【IBM編その2】IBM標準で世界をフラット化

標準化の実現は、買収戦略だけではない。M&Aが通用しないオープン
ソース・ソフト(OSS)コミュニティや、インターネット技術を中心
とした各種標準化団体との関係においても常に“IBM標準”を積極的
に提案するなど、自らが有利に進むために手を打っている。


・2007/12/04 - マイコミジャーナル
受注側から見た日中オフショア開発成功のポイント(2)

2001年の小ブームは2003年までには落ち着いている。いま日中オフショア開発は持続的な発展期にある。


・2007/12/05 - 中国情報局
本社サイドにおける中国人社員の活用

日本の本社で採用した留学生の中から、ある程度選抜して本社または中国法人で活用するシステムを作り上げていくことが必要だ。中国の大学を卒業した中国人エンジニアを日本で採用したいというニーズが高まってきており、自動車やソフト開発などではそれが顕著だ。


・2007/12/05 - ITpro
IT産業衰退はユーザーにも責任

インドや中国企業とグローバルで競争できるのだろうか。日本企業がグローバル展開する際に、IT面から本当に支援できる力を持つIT会社があるのだろうか。その一方で、インド企業を評価し始めたユーザー企業が出てきた。


・2007/12/05 - IT-PLUS
「組み込みソフト」で日本攻略狙うインドIT企業

日本の組み込み系ソフトウエアの分野では絶対的な技術者不足が続いており、商慣習の違いなどには関係なく、技術と品質だけで参入することが可能となる。だが、いつまでも「日本の要求品質は過剰品質」などと言っているようだと、日本の顧客の心はつかめない。


・2007/12/05 - ITpro
中国やインドでも」トロン技術者認定試験を2008年4月に開始

組み込み技術者が不足する中で多くの開発が外部委託されており,技術力をきちんと測る指標が存在しないことから多くのトラブルが起きている。認定試験により技術力を把握できるようにしてトラブルを減らす。受験者数は「世界で年間10万人」(坂村氏)を目指す。


・2007/12/05 - ITpro
望まれる,IT人材育成のためのナショナルセンター

韓国では,サムスンなどの企業が情報通信省や電子通信研究所と共同で,IT専門大学のICUを1997年に設立。ドイツでは,98年に独SAPの創設者の一人が,ポツダム大学内にIT専門学校を設立。ベトナムでは,FPTコーポレーションが2007年にFPT大学を設立している。


2007年12月07日 14:51 in | ニュースダイジェスト | 固定リンク |

 

トラックバック

トラックバックURL:
http://www.ai-coach.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/556

コメント




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)

同一カテゴリー商品一覧