What's New

納期が厳しいので問題発覚しても無視します 2007/7/26

誤った指示だと分かっていても、言われたとおりに製造する
ある中国人プログラマは、責任分担を意識するあまり、次のような行動に出た。仕様書が間違っていると確信を持った時でも、言われたとおりに製造する。もし、後から問題になっても、それは自分の責任ではないと、堂々と主張する。

あなたの考えは?

 問1 上記は問題行動か?
 問2 それは中国人特有の行動か?

(オフショア大學より)

「誤った指示だと分かっていても、言われたとおりに製造する」

●問2 それは中国人特有の行動か?


・中国人全員の特有の行動では無いと思います。ただし、問題が出てきた時は、できれば責任を取りたくないと考えている人が多そうです。


・いいえ。「うちの中国のメンバーは、仕様書のミスも指摘してくれて助かるよ」・・・と自慢げに話している日本人の会話の裏は「私は仕様書を書く能力が無いんですよ」といっているのと同じではないでしょうか?


・中国人は責任転嫁能力には優れている。しかし、自分の所だけやっておけばいいというのは、まさに日本の官僚主義と同じ。自分のところはできている。自分の範囲でない、というのはどこでも同じ。


・違う。業務が理解できなければ、書いてあることをそのまま作るしかありません。日本人でもそういうエンジニアは沢山居ます。


・いいえ、言われるとおりにやるのは日本人のほうが多いと思います。これは責任ではなく、自分が分かってないかもしれないという謙遜な考え方の日本人が多いからです。逆に中国人は他人否定、自己中心のような性格の人が割合に多く、確認せず無断指摘の人が割合多いと思います。


・特有ではありません。少なくとも私はこんな対応策を日本人に叩き込まれました。私はコーディング担当者に「一応仕様書に従って製造すれば、問題出ても私の責任になりません」と説得しています。


・中国人特有の行動かどうか分からないですが、中国語で「明哲保身」と言う四字熟語がありますよ。「不作為」、「責任を取らない」という意味です。




■成功の勘所

問2に対する読者の反応は、圧倒的な大差で「中国人固有の問題行動ではない」。

中国人でも指摘する人はするし、日本人でも指摘しない人はしない。問題は、それが統計的に有意な差があるかどうか。現実には、個人の主観的判断に頼らざるを得ないので、正確なところは何ともいえぬ。

納期遵守の意識が強すぎるあまり、意図的にQ&A地獄を避ける動きをとる現場が多いことが判明した。その気持ちは、確かに分からんでもないが。


2007年07月26日 16:42 in | コラム , 人材関連/ブリッジSE | 固定リンク |

 

トラックバック

トラックバックURL:
http://www.ai-coach.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/396

コメント




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)

同一カテゴリー商品一覧