オフショア開発ワークショップ&交流会(2008年7月17日名古屋、7月18日大阪)- 3時間コース
本ワークショップでは、文化的相違を考慮した交渉術の基礎理論とその応用方法を紹介します。前半は、米国を中心に研究が進むビジネス交渉術の基本理念を紹介し、後半にはオフショア開発への適用方法を議論します。
●交渉とは、コンフリクト(conflicts)を解消する一連のプロセス
(process)です。すなわち、異なる二組以上の利害関係者の間である
一定の合意を導くコミュニケーション手段です。
●交渉の特徴
・二組もしくはそれ以上の利害関係者によるコミュニケーション
・解決すべき衝突(conflicts)がある
・当事者は、互いに合意形成を求める
・当事者は、互いに"Give and Take"の精神を基本とする
・目に見えない(intangibles)目標も管理される
●交渉の本質を理解するには、下記の対比を考えると良い。
・対話や討論との違い
・西洋的な精神と東洋的な精神の違い
●対話とは
対話とは、相手を打ち負かそうというスタイルではなく、いろいろ
質問をしながら、相手の考えを引き出し、自分の考えを話したりし
ながら相手と穏やかに会話するコミュニケーション技法です。
誰かの意見(テーゼ)に対してもう一人がその反対意見(アンチ
テーゼ)を語り、それぞれの意見に基づく対話を通じて、二つの意
見を統合したより深い意見(ジンテーゼ)にまとめ上げていく弁証
法を思い浮かべるとより理解が深まります。
対話の前提条件は、相手と自分は違うということを互いに理解して
いること。そして、安易な妥協や強制ではなく、新しい価値を生み
出す統合的な思考を持っていることです。
●討論とは
討論(ディベート)は、ある議論について、二組以上の対話者がそ
れぞれ賛成と反対の立場に分かれて科学的かつ合理的な論拠に基づ
き対話を重ねる問題解決の技法です。
主に政策論争といわれる分野を考えると分かりやすいでしょう。対
話と討論の違いは、2つあります。
対話:相手の感情を重視
討論:科学的、かつ合理的な論拠を重視
対話:自分の意見を持つ、相手の意見を尊重する
討論:自分の意見を持たない(賛成、反対どちらでもOK)
→討論でよくある状況
「では、今から原子力発電の是非を討論します。
あなたは賛成派に、あなたは反対派の立場になってください。
では、討論を始めます・・・」
(自分の理念・主義には関係なく討論に参加する)
討論の結果、最も合理的な政策を決める(問題解決する)。
●西洋的精神とは
交渉や討論・対話を理解する文脈において、西洋的精神とは次の対
照的な2つの思考パターンを意味します。
・キリスト教的(一神教=絶対神)な因果関係を超えた精神
・科学的、合理的な精神
この2つの精神の違いを単純化して説明します。
前者は、神という絶対的な存在が何よりも優先される精神。科学的
な証拠や論理に基づく因果関係よりも、聖書の教えが正しいとされ
る世界観。
(ダーウィンの進化論よりも、神の天地創造が正しい世界)
後者は、その名の通り、科学的、合理的な因果関係が成り立つ世界
観。(天体観測で証明されたから、地動説が正しい世界)
西洋では、理屈や因果関係を超えた絶対神が存在するからこそ、逆
に科学的・合理的な精神に基づく討論(ディベート)が発達しました。
一方、東洋ではキリスト教的な絶対神は強い影響力を持ちません。
仏教は”因果関係”がその根本思想です。日本にはやおろずの神々
が存在しますが、神々も自然の摂理に従います。自然の摂理とは”
因果関係(因果応報)”です。
すなわち、西洋の絶対神は自然をも支配するのに対し、東洋の神々
は自然の一部として存在します。
この違いが、西洋と東洋の交渉・討論・対話のスタイルの違いを生
み出します。
珍しい話題かもしれませんが、オフショア開発ワークショップでは、このようなテーマを議論します。
お申込みはこちらの専用フォームから
プログラム
(開場13:15)
開始13:45〜 終了16:45 |
▼講演者:幸地 司(オフショア大學学長)
中国人IT技術者との議論に負けない交渉理論の基本と実践
文化的相違を考慮した交渉術。前半は、米国を中心に研究が進む ビジネス交渉術の基本理念を紹介し、後半にはオフショア開発へ の適用方法をワークショップ形式で学びます。
異文化コミュニケーションの理論と技法
1.多様性マネジメントの欠如
2.多様性マネジメントのフレームワークと適用
3.オフショア開発の多様性の4次元
4.認知プロセス
5.国民文化の5次元
6.日本、中国、米国、インド、ベトナムの国民文化比較
7.権限を超えたトラブルに見舞われたときの心構え
交渉とは
・討論や対話との違い
・日米中三か国の文化的相違
米国式交渉術のプロセス(時間の都合により、省略される可能性があります)
1.状況と利害関係者を整理
2.目標設定
3.交渉決裂時の代替案(BATNA)を見つける
4.交渉に挑む際の基本方針を決める
5.戦略に相当する交渉の枠組みを決める
6.枠組みに応じて戦術を準備する
7.想定されるQ&Aを洗い出す
8.譲歩を探る
交渉術の演習(時間の都合により、省略される可能性があります)
・個人課題
・グループ課題
・発表
振り返り
交流会(希望者のみ)
※午前中は、オフショア開発実践セミナーがあります。午前中の講義時間は10:00-12:45。
当ワークショップは、オフショア開発実践セミナーとの共同開催となります。予めご了承ください。
|
セミナー概要
日時 |
名古屋 2008年7月17日(木) 13時45分〜16時45分(開場13時15分)
新大阪 2008年7月18日(金) 13時45分〜16時45分(開場13時15分)
|
受講料 |
@ 21,000円(税込み)一般参加
A 15,750円(税込み)オフショア開発PRESS創刊記念セミナー受講者
B 10,500円(税込み)オフショア開発実践マニュアル購入者/
プレミアム版マガジン購読者/
SRC社など他社主催セミナー受講者/
過去に勉強会に参加したことがある方
C 5,250円(税込み)オフショア開発実践セミナー受講者
D 無料 オフショア大學受講者、オフショア大學卒業生
E 無料 アイコーチ社コンサルティングサービスのクライアント
※本人だけではなく、紹介された方にも割引料金は適用されます
※お支払は請求書発行による指定口座への振込となります
※当日の現金払いを希望される方は、別途お申し付けください
※経理処理の都合で、指定口座への振込日が遅くなる場合は、別途ご相談くださいい
|
名古屋会場 |
2008年7月17日(木)
名駅モリシタビル7階 第1会議室
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13-31
・名古屋駅より 徒歩約4分
・地下鉄桜通線で国際センター駅下車1番出口より徒歩約6分
・地下鉄東山線で名古屋駅下車 徒歩約4分
・ユニモール地下街ご利用の場合は、4番出口より徒歩約3分
名駅モリシタビルへの交通案内
|
大阪会場 |
2008年7月18日(金)
新大阪丸ビル本館 1012会議室
大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-5
TEL:06-6321-1516
JR新大阪駅徒歩2分
新大阪丸ビル本館への交通案内(二つありますが「本館」です)
|
定員 |
名古屋会場:20名
新大阪会場:20名
*定員になり次第締め切らせていただきます。
|
主催 |
|
講演者のプロフィール
オフショア大學学長 幸地 司
|
▼アイコーチ株式会社 代表取締役社長
九州大学大学院修了。日本初のオフショア開発コンサルタントとして、ソフトウェアの中国委託開発の現場を中心にコンサルティング業務を展開。企業の実情に応じた現実的な提案が評判を呼び、クライアントから「実体験に即した具体的な話が本当にありがたい」と高い評価を得る。世界最大級のオフショア開発コミュニティ「オフショア開発フォーラム」を主宰。実践的でわかりやすい語り口が6,000名の会員を魅了する。
2003年にアイコーチ株式会社を設立、代表取締役に就任。2007年にはオフショア大學を設立し初代学長に就任。近年は、琉球大学非常勤講師や沖縄県情報産業振興アドバイザーとしても活躍する。著書・執筆に『オフショア開発PRESS』(技術評論社)、『オフショア開発時代の開発コーディネータ』(@IT情報マネジメント連載)、『中国オフショア開発実践マニュアル』(オフショア大學出版)など多数。
|
『オフショア開発実践セミナー』お申込みフォーム
お問い合わせ |
オフショア大學事務局 セミナー係
TEL:03-5350-8869
(土日祝を除く月〜金10:00〜17:00)
FAX:03-5358-8519
|
|
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像の無断転載使用を禁じます。
Copyright 2008, アイコーチ株式会社 All rights reserved.
|